【海外視察】韓国より施設見学にいらっしゃいました(R7.6.20)〈Photos〉

2025年06月20日

今回の施設見学は『特定非営利法人 認知症予防ネット 理事長 平田研一様』よりご依頼いただき、お力になれればという思いで実施させていただきました。韓国の「医療・介護」の将来を考える24名もの方にお越しいただきました。(他にも複数の医療福祉機関を見学する予定とお聞きしております)

地域交流センターにしがもさん家にて「法人の考え方(理念)」「医療・介護」等の説明、そして介護施設の現場見学をしていただきました。
前提として韓国では日本のように在宅医療や介護施設への入居などの柔軟な選択ができる環境(制度を含む)を整備している途中であるとお聞きしております。

在宅医療・介護事業所を担っている『医療法人都会』として渡辺康介理事長より【制度】が整う以前より「患者様・利用者様」のために利益を度外視して現場を優先した先に今があることなど通訳さんを通してお話されている中で拍手をいただく場面が多くありました。
この業界に携わる方にとって国が違っても渡辺康介理事長の理念は響くものがあるのだなあ、と改めて実感いたしました。

こちらが用意した資料についても、出国前に翻訳したものを確認してから来ていただく程の力の入れようでした。
本日見学された方々が自国にて、これからの医療・介護の発展に貢献していただくことを願っております。

【Photos】